2021年01月31日 21:43
先輩ボートで初カンパチ!≫
カテゴリー
1/27
先輩②馬力ボートで出艇
場所は中部湾
やや曇り晴れ 風波そこそこ
4時半先輩家に集合からの荷物詰め込み出発!
現着
暗いのでライト付けながら準備
海面照らすとベイトが沢山!!期待高まる!!
出艇〜

イメージです、むしろドンヨリしてました笑
浅場からの攻め作戦
ポイント付き第一投!
ジグ20gで着底、3回シャクリの巻き
何回か繰り返すが
うーむ無反応、、、
少し流されながら継続
水深10〜15mライン
ちらはらアタリはあるもののフッキング下手し、、
かけられず、、
アタリあり!フッキングかけ、ちょいドラグ出されて切られついでにガイドが割れてしまった、、
ショック、、
先輩の竿をお借りして再度実釣〜
ありがとうございます!
さらに続けて着底からの中層までシャクリ、フォール中にガッとアタリ
フッキング2回かまし、竿突っ込み〜ちょいドラグ出されつつ上がってきたのが〜
初カンパチ!!

小ぶりではありますがパワフルで最後まで引いてくれました
浅場にも回ってくるんですね、たまにこんなサプライズあったら嬉しい!
ヤミハタも釣れた

先輩の竿にもアタリあり
なかなかデカイエソ

フグみたいなやつ

ここで先輩の竿に重たいアタリ!!
何がくるのか楽しみ
竿がしなって上がってきたのは〜
オブジェ付きヤミハタ!!

綺麗に珊瑚に乗ったヤミハタは、玄関に飾れそうでした!
追加でNICE型のジューマーも釣っていました
後半はジグにスプーン、バイブと試しましたが、なかなかアタリ出ず、、
ワームの方が底ズルチョイチョイでアタリ良かったですね!
ヨコスジ(直後撮り忘れ台所にて)
とかヤミハタが釣れました!

ただ全体通して渋かったではあります、、
活性も良くなく寒かったのでボート片付けて帰りました
その後、自宅にて料理しました
カンパチ天麩羅

マイウーでした
カンパチ刺身

美味かったですが、途中でバター焼きにしたらもっと美味くなりました!
カンパチ汁

寒かったので丁度暖まりました
ヨコスジアクアパッツァ

めちゃ美味かったです!
この時期、釣りになかなか行けないので最高の時間になりました!
先輩また宜しくお願い致します
見てくれた釣り好きの皆さんにもカンパチが釣れますように!!
先輩②馬力ボートで出艇
場所は中部湾
やや曇り晴れ 風波そこそこ
4時半先輩家に集合からの荷物詰め込み出発!
現着
暗いのでライト付けながら準備
海面照らすとベイトが沢山!!期待高まる!!
出艇〜

イメージです、むしろドンヨリしてました笑
浅場からの攻め作戦
ポイント付き第一投!
ジグ20gで着底、3回シャクリの巻き
何回か繰り返すが
うーむ無反応、、、
少し流されながら継続
水深10〜15mライン
ちらはらアタリはあるもののフッキング下手し、、
かけられず、、
アタリあり!フッキングかけ、ちょいドラグ出されて切られついでにガイドが割れてしまった、、
ショック、、
先輩の竿をお借りして再度実釣〜
ありがとうございます!
さらに続けて着底からの中層までシャクリ、フォール中にガッとアタリ
フッキング2回かまし、竿突っ込み〜ちょいドラグ出されつつ上がってきたのが〜
初カンパチ!!

小ぶりではありますがパワフルで最後まで引いてくれました
浅場にも回ってくるんですね、たまにこんなサプライズあったら嬉しい!
ヤミハタも釣れた

先輩の竿にもアタリあり
なかなかデカイエソ

フグみたいなやつ

ここで先輩の竿に重たいアタリ!!
何がくるのか楽しみ
竿がしなって上がってきたのは〜
オブジェ付きヤミハタ!!

綺麗に珊瑚に乗ったヤミハタは、玄関に飾れそうでした!
追加でNICE型のジューマーも釣っていました
後半はジグにスプーン、バイブと試しましたが、なかなかアタリ出ず、、
ワームの方が底ズルチョイチョイでアタリ良かったですね!
ヨコスジ(直後撮り忘れ台所にて)
とかヤミハタが釣れました!

ただ全体通して渋かったではあります、、
活性も良くなく寒かったのでボート片付けて帰りました
その後、自宅にて料理しました
カンパチ天麩羅

マイウーでした
カンパチ刺身

美味かったですが、途中でバター焼きにしたらもっと美味くなりました!
カンパチ汁

寒かったので丁度暖まりました
ヨコスジアクアパッツァ

めちゃ美味かったです!
この時期、釣りになかなか行けないので最高の時間になりました!
先輩また宜しくお願い致します
見てくれた釣り好きの皆さんにもカンパチが釣れますように!!
2019年08月30日 11:27
デカイミーバイが釣れた≫
カテゴリー
ハイサイ〜
8月ももう終わりですねー
夏が好きな自分としては日没が早くなるのを感じて寂しく思います
今回は、友達とボート釣りにいつもの南部へ行ってきましたよー
朝焼け
この時間帯が凄く綺麗

いつものポイントまで走らし釣り開始〜
が、投げても投げても反応無し
普段ならイシミーバイが釣れるがそれもナシ
カラーやサイズ、アクション変えても無反応
友達もそんな感じ
よくよく見たら海が濁ってる?
透明度がいつもより無くその影響か
移動して濁り無いとこで再開〜

アカジン リリースサイズ

アカジン
リリースサイズでしたが、海にかえすと浮いてきたので持ち帰り

アカジン
3連続は初めてでした!でもリリースサイズ
友達もクチナジやハンゴーミーバイなどゲット
途中、友達にこれでもかっていうアタリ
ドラグ出っ放しの竿メチャ曲がり
長い時間かけてファイトするも急に失速⁈
ゲゲッ バレたかーって思ったけど魚ついてる
ナガジューミーバイ掛かってましたが、明らかにさきほどのファイトをするサイズじゃないやつ
ナガジューを何かが食ってたのか⁈
うーん 分かんないが、、、
そのあと自分にも今日一のアタリ!
ただ凄く走る感じでは無くて、重いのを引っ張ってる感じ

太ったミーバイでした
あとはやっと釣れたご当地アイドル

イシミーバイ

正式名称がわかりません
切り上げてからの

腹が良い感じに出てました

今日は全体通してスプーンの反応が良かった
一個根掛かりで、30gお気に入りカラーロスしたのは痛い、、、
おつかれSummer!!
8月ももう終わりですねー
夏が好きな自分としては日没が早くなるのを感じて寂しく思います
今回は、友達とボート釣りにいつもの南部へ行ってきましたよー
朝焼け
この時間帯が凄く綺麗

いつものポイントまで走らし釣り開始〜
が、投げても投げても反応無し
普段ならイシミーバイが釣れるがそれもナシ
カラーやサイズ、アクション変えても無反応
友達もそんな感じ
よくよく見たら海が濁ってる?
透明度がいつもより無くその影響か
移動して濁り無いとこで再開〜

アカジン リリースサイズ

アカジン
リリースサイズでしたが、海にかえすと浮いてきたので持ち帰り

アカジン
3連続は初めてでした!でもリリースサイズ
友達もクチナジやハンゴーミーバイなどゲット
途中、友達にこれでもかっていうアタリ
ドラグ出っ放しの竿メチャ曲がり
長い時間かけてファイトするも急に失速⁈
ゲゲッ バレたかーって思ったけど魚ついてる
ナガジューミーバイ掛かってましたが、明らかにさきほどのファイトをするサイズじゃないやつ
ナガジューを何かが食ってたのか⁈
うーん 分かんないが、、、
そのあと自分にも今日一のアタリ!
ただ凄く走る感じでは無くて、重いのを引っ張ってる感じ

太ったミーバイでした
あとはやっと釣れたご当地アイドル

イシミーバイ

正式名称がわかりません
切り上げてからの

腹が良い感じに出てました

今日は全体通してスプーンの反応が良かった
一個根掛かりで、30gお気に入りカラーロスしたのは痛い、、、
おつかれSummer!!
2019年07月30日 22:29
朝イチからの9時には終わる釣り≫
カテゴリー
ハイサイ、皆さん元気に釣りしてますか?
毎日毎日
でーじ暑い!!
釣りずきの皆さん、暑くないですか⁇
熱中症なりますよコレ
でも知ってても釣り行きたくなるんですよね、、、
散々暑いと言いながら今日行ってきましたよ〜
友達が沖縄に帰ってきてるので2人ボート
タイトル通り暑すぎるので、5時半〜9時には終わる釣りをやってます!!
前は朝イチ〜午後過ぎがスタンダードでしたが、もう無理笑笑
オシッコが出なくなる
今日はいつもの南部攻め

ちょっと
朝イチの良いところ
①朝焼けが綺麗
特に東海岸なら濃ゆいオレンジ色が凄く綺麗
写真より生で見るほうが別格なので是非早起きしましょう
②健康的な気分になれる
釣りスタートして、見渡すと鳥山がチラホラ
期待大!!

でも
最初はやっぱイシミー
沢山いる

そしてベラベラ
沢山いる、、、
この2匹は、数釣りが楽しめました

ヤガラ氏
ローションたっぷりでした笑笑

小さいアカジン、リリース!
このアカジンの前にもちょっと小さいアカジンが釣れたんですが、次はマギーなって帰って来いよーと願い込めてリリース。
そのリリースからの〜

デブジン!!
リリースお返しは最高でした!!
捌いたらアブラが凄かったですねー
短時間釣行なんで、撤収〜
明日たーべよっと
皆さんも暑い夏の釣りを楽しんで行きましょう〜
毎日毎日
でーじ暑い!!
釣りずきの皆さん、暑くないですか⁇
熱中症なりますよコレ
でも知ってても釣り行きたくなるんですよね、、、
散々暑いと言いながら今日行ってきましたよ〜
友達が沖縄に帰ってきてるので2人ボート
タイトル通り暑すぎるので、5時半〜9時には終わる釣りをやってます!!
前は朝イチ〜午後過ぎがスタンダードでしたが、もう無理笑笑
オシッコが出なくなる
今日はいつもの南部攻め

ちょっと
朝イチの良いところ
①朝焼けが綺麗
特に東海岸なら濃ゆいオレンジ色が凄く綺麗
写真より生で見るほうが別格なので是非早起きしましょう
②健康的な気分になれる
釣りスタートして、見渡すと鳥山がチラホラ
期待大!!

でも
最初はやっぱイシミー
沢山いる

そしてベラベラ
沢山いる、、、
この2匹は、数釣りが楽しめました

ヤガラ氏
ローションたっぷりでした笑笑

小さいアカジン、リリース!
このアカジンの前にもちょっと小さいアカジンが釣れたんですが、次はマギーなって帰って来いよーと願い込めてリリース。
そのリリースからの〜

デブジン!!
リリースお返しは最高でした!!
捌いたらアブラが凄かったですねー
短時間釣行なんで、撤収〜
明日たーべよっと
皆さんも暑い夏の釣りを楽しんで行きましょう〜
2019年06月22日 12:22
梅雨の合間ボート≫
カテゴリー
ハイサイ
雨ですねー、なかなか釣り行けませんね〜
でもやっぱ行きたいから隙みてちょろーと行ってきました
場所は中部海岸
朝一で出発
速攻準備してレッツゴー
ポイント着
一投目、赤キンジグ カスリもせず
二投目、赤キンジグ カスリもせず
三投目、赤キンジグ ガーラ釣れた!
なかなか引いてくれました
そのあとローケイテスプーン ゴールドにて

御当地アイドル ヤミハタ
ヤミハタは小さいのから大きめやつまで結構いましまね
合間にジューマーやらタマンなど

今日は短時間釣行なんで早めに切り上げ
結果的にはこんな感じでした

ガーラ美味かった
それでまはまた!!
雨ですねー、なかなか釣り行けませんね〜
でもやっぱ行きたいから隙みてちょろーと行ってきました
場所は中部海岸
朝一で出発
速攻準備してレッツゴー
ポイント着
一投目、赤キンジグ カスリもせず
二投目、赤キンジグ カスリもせず
三投目、赤キンジグ ガーラ釣れた!
なかなか引いてくれました
そのあとローケイテスプーン ゴールドにて

御当地アイドル ヤミハタ
ヤミハタは小さいのから大きめやつまで結構いましまね
合間にジューマーやらタマンなど

今日は短時間釣行なんで早めに切り上げ
結果的にはこんな感じでした

ガーラ美味かった
それでまはまた!!
2019年05月12日 17:19
令和ボート≫
カテゴリー
令和になり本日ボート2回目の釣行
先輩と行ってきました
令和1回目は、北部へボート4艇出し!!

イメージです、この日は曇り雨でしたが
気持ちは晴れでした
皆んな釣ってる中、自分は全然釣れませんでした
往復5時間はかけて行ったのに、、、
マジかよ
遠すぎでした
あと浅場〜深場の間隔が極端すぎて凄かった
また夏に皆んなでリベンジ行きたいですね
それからの2回目釣行だったので気合いだけはMAX、釣る気だけはマンマン
早起きし南部へレッツゴー
結果は、、、
そこそこでした

家に帰ったらこんなんいました

おとーが3.3kgタマン
とカーエー中型釣ってました
今年度からシーランドダービー入ったので、
このままボート部門に出してやろうかと思いましたよ笑笑
ズルしないで自力でダービー上位目指したいですね〜
先輩と行ってきました
令和1回目は、北部へボート4艇出し!!

イメージです、この日は曇り雨でしたが
気持ちは晴れでした
皆んな釣ってる中、自分は全然釣れませんでした
往復5時間はかけて行ったのに、、、
マジかよ
遠すぎでした
あと浅場〜深場の間隔が極端すぎて凄かった
また夏に皆んなでリベンジ行きたいですね
それからの2回目釣行だったので気合いだけはMAX、釣る気だけはマンマン
早起きし南部へレッツゴー
結果は、、、
そこそこでした

家に帰ったらこんなんいました

おとーが3.3kgタマン
とカーエー中型釣ってました
今年度からシーランドダービー入ったので、
このままボート部門に出してやろうかと思いましたよ笑笑
ズルしないで自力でダービー上位目指したいですね〜
2019年02月24日 21:35
三艇出し攻め!!≫
カテゴリー
行ってまいりました、
ゴムボート×2 カヤック×1
4名での南部攻め

昨日と比べて風波も穏やかでいい感じ
上げ潮にあわせて出発
カヤックマンは本日が初出艇、漕ぐの難しかったそうです
自分の同伴者は釣りは中学以来ということで張り切っていました!
先輩ボートは安定感抜群!
ポイントにつき、各自釣り開始
1投目は赤キンジグ
1投目からアタリあり、ググッとイシミーバイ的なアタリ
2投目も同じしゃくりかた
あわせて、手前まで寄せてベラ確認
上げようとしたらそのまま外れてオートリリース
その後は、
ハンゴーミーバイ

やっぱりベラ氏

いい感じのアカジン
NICE引きでした

あとはイシミーバイがいい感じに釣れました
小さいのはオヤジが打ち込みに使うから持ってこいとの指示があったので持ち帰り
そして、先輩が沢山釣ってました
途中でスーパーパターンを見つけたらしく
100発100中で釣ってました
教えて貰ったので、今度コッソリ試してみます笑笑
最終的にはこんな感じで締め!!
いい感じに釣れました

今度もまた、皆んなで出したいですね!!
やっぱり皆んなでワイワイ出すのが楽しくて1番ですね!!
アフターもありますしね笑笑
今回は実家で飲みながら美味しく頂きました
ゴムボート×2 カヤック×1
4名での南部攻め

昨日と比べて風波も穏やかでいい感じ
上げ潮にあわせて出発
カヤックマンは本日が初出艇、漕ぐの難しかったそうです
自分の同伴者は釣りは中学以来ということで張り切っていました!
先輩ボートは安定感抜群!
ポイントにつき、各自釣り開始
1投目は赤キンジグ
1投目からアタリあり、ググッとイシミーバイ的なアタリ
2投目も同じしゃくりかた
あわせて、手前まで寄せてベラ確認
上げようとしたらそのまま外れてオートリリース
その後は、
ハンゴーミーバイ

やっぱりベラ氏

いい感じのアカジン
NICE引きでした

あとはイシミーバイがいい感じに釣れました
小さいのはオヤジが打ち込みに使うから持ってこいとの指示があったので持ち帰り
そして、先輩が沢山釣ってました
途中でスーパーパターンを見つけたらしく
100発100中で釣ってました
教えて貰ったので、今度コッソリ試してみます笑笑
最終的にはこんな感じで締め!!
いい感じに釣れました

今度もまた、皆んなで出したいですね!!
やっぱり皆んなでワイワイ出すのが楽しくて1番ですね!!
アフターもありますしね笑笑
今回は実家で飲みながら美味しく頂きました
2019年02月02日 19:05
先輩ボートでヤミハタ祭り!!≫
カテゴリー
早いもんで年明けたと思ったら、もう2月じゃないすか〜
どんだけ早いから〜
今日は、中部海岸で先輩ボートに乗せてもらいました
海風はほぼ無く、太陽が暑かったですね〜

朝一綺麗
ポイント到着し、1投目
フォールで食われましたが合わせきれず
3投目で〜

ヤマトビー

ヤミハタ
長らくやって結果的には

結構釣れた

上等は先輩が笑笑
自分はビタローやヤマトビー
あと圧倒的にヤミハタばっかり釣れました
ヤミハタはリリースも沢山しましたが、リリースしたやつが
食ってきたんじゃないかと思うくらい沢山いましまね
もう汁にしてやろうと思い、持ち帰りしました
あと日焼けもしました
暑かったです、3日前に千葉〜東京〜神奈川旅行から沖縄に帰って来ましたが向こうは、ハンパなく寒かったですね
沖縄過ごしやすくて最高です!
ちなみに旅行で一番楽しかったところ

興味あればチームラボでググって見てください、めちゃ良かったすよ!!
そうそう旅行に行った時に、友達から上等貰ったので携帯ストラップにしました!

カエルのきいやま商店バージョン

グローなんで暗闇で光ります
ストラップに良い感じ
カエルスプーンさん、もし記事見たらなんかスプーンくださいね笑笑
仕込みは終わったので明日は朝からにんにくバター焼き、汁でゴージャスにしたいと思います
インフルに気をつけましょう〜
釣りいけんくなりますよ笑笑
どんだけ早いから〜
今日は、中部海岸で先輩ボートに乗せてもらいました
海風はほぼ無く、太陽が暑かったですね〜

朝一綺麗
ポイント到着し、1投目
フォールで食われましたが合わせきれず
3投目で〜

ヤマトビー

ヤミハタ
長らくやって結果的には

結構釣れた

上等は先輩が笑笑
自分はビタローやヤマトビー
あと圧倒的にヤミハタばっかり釣れました
ヤミハタはリリースも沢山しましたが、リリースしたやつが
食ってきたんじゃないかと思うくらい沢山いましまね
もう汁にしてやろうと思い、持ち帰りしました
あと日焼けもしました
暑かったです、3日前に千葉〜東京〜神奈川旅行から沖縄に帰って来ましたが向こうは、ハンパなく寒かったですね
沖縄過ごしやすくて最高です!
ちなみに旅行で一番楽しかったところ

興味あればチームラボでググって見てください、めちゃ良かったすよ!!
そうそう旅行に行った時に、友達から上等貰ったので携帯ストラップにしました!

カエルのきいやま商店バージョン

グローなんで暗闇で光ります
ストラップに良い感じ
カエルスプーンさん、もし記事見たらなんかスプーンくださいね笑笑
仕込みは終わったので明日は朝からにんにくバター焼き、汁でゴージャスにしたいと思います
インフルに気をつけましょう〜
釣りいけんくなりますよ笑笑
2018年12月22日 00:03
金城、田中と釣り≫
カテゴリー
今日は金城、田中と一緒にはじめて釣り行ってきました
南部からのボート出し
風波もだいぶ落ち着いてる感じ
でも渋かった
まあ
浮けただけでも楽しかったから良し!!
最近は天候に左右されやすいので出せて良かったー
釣果は、、、
こんな感じ

あまり釣れませんでした
最後に

こちらは最近撮った夕日写真
とても綺麗でしたねー
年末までにあと何回行けるかな?
目標二回出艇!!!!
あと、
皆さん飲み過ぎ注意ですよ〜
南部からのボート出し
風波もだいぶ落ち着いてる感じ
でも渋かった
まあ
浮けただけでも楽しかったから良し!!
最近は天候に左右されやすいので出せて良かったー
釣果は、、、
こんな感じ

あまり釣れませんでした
最後に

こちらは最近撮った夕日写真
とても綺麗でしたねー
年末までにあと何回行けるかな?
目標二回出艇!!!!
あと、
皆さん飲み過ぎ注意ですよ〜
2018年11月18日 22:12
MJと釣りに行ってきた②≫
カテゴリー
お疲れ様でーす
タイトル通り、MJと釣りに行ってきたパート②
朝も早よからオッサン2人で南部へレッツゴー
チャチャーと準備し出発〜
予報と違って風も無く、波も穏や〜か‼︎

朝焼けが綺麗でした
良い感じのポイントにつけ、アンカー投入
1投目、特になんもなくルアー回収
2投目、底からしゃくりのフォールでガツンとあたり!油断からの慌ててフッキング
ドラグも調整しながらの〜

タマン
綺麗な色合いで、腹周りがパンパンなやつ
赤金ガンガンジグ 丸平な30g
幸先良く、期待してルアー投げますが、、、
うんともすんとも言わず
死海のような状態
さっきのはタマタマか?
場所、ルアー、しゃくりなど色々変えても反応無しな感じ
たまに来ても地球が釣れる始末
あれ?今日はそうゆう日かな?
MJが帰ろうオーラ出してたので帰宅方針
帰りにリーフよりでやっと2匹目

イシミーバイ
うひょ〜小さいぜ〜
あとは、帰り支度して鱗取りとワタ取り
腹捌いてビックリ!
白塊?ゼラチン?みたいな感じで脂マックス!

ちょっとわかりにくいですが、白いのは全部脂です
こんなタマンもいるんすね〜
そんな釣ったことないから分からないけど、今までのタマンで一番脂が凄かった
最初は白子みたいなやつかと思ったが、おもむろに
MJが生で食べている笑
『うん、脂すね』とのこと
食うなや
実家でボート片付けしてる間にオヤジが3枚に下ろしてくれ片面は刺身にしてくれました。
最初は脂多かったからまんま3日ぐらい寝かそうかと、考えてたんすけど、あまりにも美味そうだったのですぐ食べたい誘惑に勝てなかった

刺身盛り
脂のってたので美味しく、後味が甘く感じました
MJも満足そうに堪能してました。
まあでも半身は寝かしたので明後日食べまーす
タイトル通り、MJと釣りに行ってきたパート②
朝も早よからオッサン2人で南部へレッツゴー
チャチャーと準備し出発〜
予報と違って風も無く、波も穏や〜か‼︎

朝焼けが綺麗でした
良い感じのポイントにつけ、アンカー投入
1投目、特になんもなくルアー回収
2投目、底からしゃくりのフォールでガツンとあたり!油断からの慌ててフッキング
ドラグも調整しながらの〜

タマン
綺麗な色合いで、腹周りがパンパンなやつ
赤金ガンガンジグ 丸平な30g
幸先良く、期待してルアー投げますが、、、
うんともすんとも言わず
死海のような状態
さっきのはタマタマか?
場所、ルアー、しゃくりなど色々変えても反応無しな感じ
たまに来ても地球が釣れる始末
あれ?今日はそうゆう日かな?
MJが帰ろうオーラ出してたので帰宅方針
帰りにリーフよりでやっと2匹目

イシミーバイ
うひょ〜小さいぜ〜
あとは、帰り支度して鱗取りとワタ取り
腹捌いてビックリ!
白塊?ゼラチン?みたいな感じで脂マックス!

ちょっとわかりにくいですが、白いのは全部脂です
こんなタマンもいるんすね〜
そんな釣ったことないから分からないけど、今までのタマンで一番脂が凄かった
最初は白子みたいなやつかと思ったが、おもむろに
MJが生で食べている笑
『うん、脂すね』とのこと
食うなや
実家でボート片付けしてる間にオヤジが3枚に下ろしてくれ片面は刺身にしてくれました。
最初は脂多かったからまんま3日ぐらい寝かそうかと、考えてたんすけど、あまりにも美味そうだったのですぐ食べたい誘惑に勝てなかった

刺身盛り
脂のってたので美味しく、後味が甘く感じました
MJも満足そうに堪能してました。
まあでも半身は寝かしたので明後日食べまーす
2018年11月08日 00:16
MJと釣りに行ってきた≫
カテゴリー
お疲れ様です。
もう11月ですね〜、あっという間に1年終わりそうですよ〜
あと何回釣りに行けるかな〜
と思いつつ
タイトル通りMJと釣りに行ってきました〜
MJとは、仕事場の後輩で顔がマイケルジャクソンに似てるのでそんなアダ名をつけました。
タイトル考えてたら良いのが思い浮かばなかったので、もうこれでいいやと。
場所は南部ですねー、朝一の短時間釣行です。
やっぱ日が昇るのが遅くゆっくり準備しながら出発

ササっとポイントまで移動し、釣り開始
最初の15分くらいはアタリがなく、場所を変えながら探る感じ
ファーストヒットはMJでクチナジ
多分100均ジグ
次に自分でイシミーバイの小さいやつ
ガンガンジグ赤金、丸平らなやつ

モンガラ〜カワハギチックな魚

アカジン、
小さいからまた大っきくなったら、釣れてくれ〜

ミーバイ
何ミーバイかな?

MJはベラ
常に100均ジグ
普通に釣れるからコスパホント良い‼︎

ミミジャー
自分ここまでルアー全部一緒
途中で100均ジグに変えてもイシミーバイ達は釣れました。
フックとリングは変えて、グロー巻いたら釣れるから100均上等〜
その後は、一部ポイントでは高反応だがちょっと流されるとすぐに死海状態
もっとやりたかったですが、タイムアップで帰宅へ
自宅にて魚捌いて料理

魚汁の下ごしらえ
脂が良く出て良いダシ取れそうな感じ

魚汁
とてもダシが染み出出てマイウーでした
寒くなると汁物がとても美味いですよねー
また釣れますよーに‼︎
それではシーユー(^O^)/
もう11月ですね〜、あっという間に1年終わりそうですよ〜
あと何回釣りに行けるかな〜
と思いつつ
タイトル通りMJと釣りに行ってきました〜
MJとは、仕事場の後輩で顔がマイケルジャクソンに似てるのでそんなアダ名をつけました。
タイトル考えてたら良いのが思い浮かばなかったので、もうこれでいいやと。
場所は南部ですねー、朝一の短時間釣行です。
やっぱ日が昇るのが遅くゆっくり準備しながら出発

ササっとポイントまで移動し、釣り開始
最初の15分くらいはアタリがなく、場所を変えながら探る感じ
ファーストヒットはMJでクチナジ
多分100均ジグ
次に自分でイシミーバイの小さいやつ
ガンガンジグ赤金、丸平らなやつ

モンガラ〜カワハギチックな魚

アカジン、
小さいからまた大っきくなったら、釣れてくれ〜

ミーバイ
何ミーバイかな?

MJはベラ
常に100均ジグ
普通に釣れるからコスパホント良い‼︎

ミミジャー
自分ここまでルアー全部一緒
途中で100均ジグに変えてもイシミーバイ達は釣れました。
フックとリングは変えて、グロー巻いたら釣れるから100均上等〜
その後は、一部ポイントでは高反応だがちょっと流されるとすぐに死海状態
もっとやりたかったですが、タイムアップで帰宅へ
自宅にて魚捌いて料理

魚汁の下ごしらえ
脂が良く出て良いダシ取れそうな感じ

魚汁
とてもダシが染み出出てマイウーでした
寒くなると汁物がとても美味いですよねー
また釣れますよーに‼︎
それではシーユー(^O^)/